優先順位を決めるのが良い土地選びのコツ|理想のマイホームづくりのために

明るく広い土地に建つ注文住宅

マイホームのクオリティと満足度に大きく影響する土地探し。

良い土地をスムーズに見つけるためには、家族でしっかり優先順位を決めて取り組むことが大切です。

今回は土地探しにおける優先順位の考え方や、順位付けすべきポイントについて詳しく解説します。

 


目次
■土地選びの優先順位は重要
■土地選びで優先順位を決めるべきポイント
■土地と建物のバランスを考える


 

■土地選びの優先順位は重要

 

・全部を叶えるのは難しい

南向きの角地に建つ注文住宅

アクセス・広さ・環境・価格、すべての希望条件を満たす土地が理想ではありますが、現実的には難しいことも多いです。

あらかじめ優先順位をつけておかないと複数の土地を比較検討する際に迷ってしまい、家族の意見もまとまりません。

家族でしっかり優先順位を決めておけば土地選びがスムーズになり、見逃しによる失敗・後悔を防ぎやすくなります。

あまり使わないのに駅近くの土地を選ぶといったムダも回避しやすくなります。

 

・理想のライフスタイルを軸に

2台のガレージを確保した広い土地の家

土地選びの優先順位を決める前に、まずは新しい住まいで叶えたい理想のライフスタイルをイメージしましょう。

「始発駅から座って通勤したい」「自然のある場所で子育てしたい」など、どんなことも土地探し・家づくりのヒントになります。

理想の暮らしが分かるとどんな土地を選べばよいか、どの条件を優先すべきかが見えてきます。

駅までの分数や広さなど数字だけを比較するのではなく、最終的なライフスタイルをしっかりシミュレーションしてみてください。

 

・将来のことも考える

傾斜地の上に建つ家

土地選びやマイホームづくりでは現在のライフスタイルとのマッチングも大切ですが、長期スパンで考えることも重要です。

例えば眺望だけを重視して高台の土地を選んでしまうと、将来足腰が弱ってきたときの暮らしが大変になってしまいます。

お子さんが小さいうちは広いお庭もたくさん使い道がありますが、老後は草むしりをするだけでも大変です。

これから数十年の時間を過ごす場所を選ぶわけですから、家族が成長し巣立った後の暮らしまでしっかり考えてみましょう。

 

■土地選びで優先順位を決めるべきポイント

土地選びで重要になるチェックポイントをご自身のライフスタイルと照らし合わせ、重要度を確認していきましょう。

 

・通勤/通学のアクセス

職場や学校までのアクセスは、土地選びで重視する方が多いポイントです。

通勤・通学にかけられる時間の上限、通勤ラッシュ時の混雑をどこまで許容できるかなどを決めておくと良いでしょう。

駅やバス停などの公共交通機関はもちろん、車通勤の方もルートや混雑状況をチェックしてください。余裕があれば、実際の通勤時間帯に通って確認してみるのもおすすめです。

電車が止まったり車が使えなくなったり、緊急時の帰宅手段も要チェックポイント。

 

・周辺施設

食材の買い出しや歯医者・病院など、生活と密接に関わる周辺施設の充実度も優先度を決めておきたいところです。

自転車や徒歩での移動がメインなら、スーパーマーケットや小児科は近くにあった方が良いですね。

逆に車で週末まとめ買いするライフスタイルなら、周辺施設が少なくても問題ないでしょう。

たくさんの店舗が入る大型商業施設が近いと便利ですが、週末は渋滞が発生するなどのデメリットもあります。

 

・子育て環境

お子さんの遊び場になる公園や小中学校などの環境面も、子育て世代の方にとっては大切なポイントの一つです。

スポーツや習い事、塾などは、お子さんの将来を考えるとなるべく選択肢を多くしてあげたいですよね。

高校以降の進学を控えるお子さんが居るなら、家から通える範囲の大学や専門学校もチェックしておきたいところです。

ご本人の進路希望もしっかりヒアリングして、エリア選びの優先順位を決めておきましょう。

 

・日当たり

北側玄関の注文住宅

マイホームの明るさや外観に大きく影響する日当たり環境は、優先度を高めに設定する方が多いポイントです。

それだけに南向きの日当たりが良い土地は人気が高く、こだわるとなかなか良い物件が見つからないことも。

二階リビングやトップライト(天窓)など間取りで採光を補う方法もありますので、良い物件が見つからない時は少し優先順位を落としてみるのも一つの手です。

市街地で周囲の建物が近いと時間帯で日当たりが変わることも多いので、何度かチェックしてみるのがおすすめ。

 

・景観

眺望の良い高台バルコニーからの眺め

窓やお庭から見える景観も住まいを構成する大切な要素ですから、優先度をしっかり決めておきたいところです。

高台の眺望が良い土地にこだわるのも良いですし、逆に外の景色が見えなくても気持ちよく過ごせるお住まいを考えるのも一つのアイデア。

眺望の良い土地は外から見えやすくなるケースも多いので、「プライバシー性を確保できるか?」という観点のチェックも大切です。

 

・自治体の支援体制

子育てや家づくりに対する支援施策は自治体によって変わるため、土地選びとセットでチェックすべきポイントです。

自治体によっては新築住宅に対する補助金を設けていたり、お子さんに対して支援金をだしたりすることもあります。

意外と暮らしに大きく影響するポイントですから、特に子育て世代の方はしっかりチェックして優先順位を決めてみましょう。

 

・価格

土地の価格は優先順位というより、しっかり資金計画を立てて予算の上限を決めておくことが大切です。

資金計画があいまいなまま土地を選んでしまうと、建物の予算が足りなくなる可能性があります。

また良い土地があったからと無理な住宅ローンを組んでしまうと、生活が圧迫されてマイホームでの新生活を楽しめません。

詳しくは次の章で解説しますが、早い段階から建物プランにも着手し、土地との予算バランスを考えましょう。

 

■土地と建物のバランスを考える

広い土地の上に建つマイホーム

今回は土地そのものの条件に焦点を当てましたが、その先にある建物作りとのバランスも重要になります。

土地単体だけで選んでしまい、いざ建物プランで理想の間取りが実現できない・・・という失敗談も少なくありません。土地に予算をかけすぎて建物のお金が足りなくなるのも良くあるパターン。

土地選びの際は必ず施工店にも相談し、「理想の間取りが実現できる土地か?」という観点でもチェックしましょう。

より確実に土地探しの失敗を回避するなら、物件探しから建築までワンストップで対応できる施工店に相談するのもおすすめです。

窓口が一つになるので負担が減りますし、トータル予算から逆算して物件を探すことも可能になります。

私たちホームスタイリングは土地探しも得意な設計事務所です。不動産+家づくりの専門家スタッフがしっかりサポートしますので、神奈川エリアのマイホームづくりはぜひお気軽にご相談ください。

 

■まとめ

マイホームの形やクオリティは土地選びで決まります。後から間取りで対応できることもありますが、土地で決まってしまう要素も多いです。

優先順位を決めることで理想の土地が見えやすくなりますので、今回ご紹介したポイントをご家族でしっかり話し合ってみてください。

 

ホームスタイリングのスタッフ

考えてもなかなか難しいという方は、私たち施工店にご相談いただくのがおすすめです。

ホームスタイリングではお客様の3人に1人の割合で、土地からのトータルコーディネートをさせていただいております。

理想のライフスタイルをお伺いしてから、間取りと土地探しを同時に進めることで、ハイクオリティなマイホームづくりが可能です。

資金計画や具体的な流れなど、住まいづくりに関するどんなご質問も大歓迎です。お気軽にお声かけください。

ホームスタイリングの不動産サポート