四角い家をセンス良く仕上げるコツ|おしゃれな外観・間取り事例を紹介

四角いシルエットの二階建て外観

最近の注文住宅では、四角い外観の事例を見かけることが増えてきました。

シンプルかつデザイン性の高いキューブ状の家は、現代の家づくりにピッタリな選択肢の一つです。

ただし良い面だけでなくデメリットもあるため、しっかり対策して建てないと後悔してしまうことも・・・。

今回は四角い家の魅力やデメリット両面をチェックし、最後に外観と間取りの事例をたくさん紹介します。

 


目次
■おしゃれな四角い家、増えてます
■四角い家の魅力/メリット
■四角い家のデメリットと対策
■四角い外観・間取り事例


 

■おしゃれな四角い家、増えてます

四角を二つ重ねた家の外観

フラット屋根で四角いシルエットの家は昔からありますが、最近特に人気が高まってきています。

理由は様々ですが、住まいの寿命が延びたことで、いつまでも飽きないシンプルデザインの需要が増えていることが大きいです。

建築技術や外壁材の性能向上などもあり、フラットで軒のない屋根のデメリットに対策しやすくなったことも一因と言えるでしょう。

無計画にチョイスするのは危険ですが、メリット・デメリットをしっかり把握して選択肢の一つとして検討してみましょう。

 

■四角い家の魅力/メリット

 

・スタイリッシュな印象

ビルトインガレージのある四角い家の外観

垂直・水平の直線のみで構成される四角い家は、独特のスタイリッシュな印象を作れるのが魅力です。

カッコいいモダンテイスト、優しいナチュラルテイストなどさまざまな外観と相性が良いのも採用しやすいポイント。

主張しすぎず程よいインパクトのあるデザインで、街並みにマッチしやすいのもグッドですね♪

 

・コストを抑えやすい

シンプルな四角い家

凹凸の少ないシンプルなデザインは、余計な手間や材料を使わずコストパフォーマンスの良い家づくりができるのもメリット。

豪華な装飾を使わなくてもおしゃれに仕上げられるので、設備や内装に費用を回すことができます。

 

・メンテナンス性で有利

四角い家の正面

シンプルな四角い家は凹凸部分の劣化が発生しにくく、将来のメンテナンスコストを抑えやすい点も意外なメリットです。

構造的に安定しやすい利点もあり、耐震面なども有利です。

 

・土地を有効活用できる

総二階建ての四角い家

四角い家は上下階の形が同じ総二階になるため、デッドスペースが少なく土地を有効活用することができます。

総二階は建蔽率・容積率の上限まで床面積を確保しやすい点もメリットの一つ。

正方形・長方形なら間取り配置もしやすく、ムダのない家づくりができます。

 

■四角い家のデメリットと対策

ツートンカラーの四角い家

 

・のっぺりした外観になる

超シンプルな四角いシルエットはスタイリッシュに仕上げやすい反面、一歩間違うとのっぺりして安っぽい印象になってしまう点に要注意。

特に外壁を単色にすると立体感を出すのが難しく、いざ完成してイメージと違うというパターンも多いです。

対策としてはアクセントカラーを入れたり、バルコニーを使ったりして立体感を持たせるのが効果的。

玄関アプローチや門とトータルコーディネートして、奥行き感を演出するのも一つの方法です。

 

・雨だれが目立ちやすい

四角い家は軒が無いため、屋根・開口部周りの雨だれ跡が目立ちやすいのもデメリットです。

特にホワイトやアイボリーといった明るいカラーは、雨の筋が見えやすくなるのでしっかり対策しましょう。

汚れが付きにくい防汚機能や、雨水で汚れが流れるセルフクリーニング機能を持つ外壁仕上げを選ぶのがおすすめです。

玄関側など顔になる面はグレーやブラックを選ぶなど、ツートンカラーにするのも効果的な対策です。

 

・陸屋根は雨漏れリスクが高い

完全フラットの陸屋根で四角いシルエットをつくる場合、一般的な勾配のある屋根より雨漏れのリスクが高くなります。

陸屋根は雨が流れないため防水処理が重要になり、定期的なメンテナンスも欠かせません。

雨漏れリスクを抑えつつ四角い家を建てるなら、片流れ屋根の向きを工夫してフラットに見せるのがおすすめ。

玄関や南側などメインとなる面の屋根面が見えないよう向きなら、陸屋根でなくても四角いシルエットになります。

片流れ屋根もスタイリッシュなイメージになるので、工夫すれば他の面も十分おしゃれに仕上げられます。

 

・二階が夏暑くなる

屋根裏空間が無い陸屋根は、夏場の暑さを感じやすいのもデメリットの一つです。

夏場の直射日光を受けた屋根面は高温になり、小屋裏が無いと直接居室に熱が伝わってしまいます。

前述した片流れ屋根なら屋根裏空間があるので暑さ対策になります。

陸屋根にこだわる場合は性能の高い断熱材や遮熱塗料を使うなど、熱が伝わりにくくなる工夫で対策しましょう。

 

・窓の配置が難しい

軒のない四角い家は、南側の窓配置が難しいのも意外なデメリットの一つ。

軒は日中の直射日光を程よく遮る役割を持っています。四角い家で南向きの大きな窓を付けると、夏場の直射日光がたくさん入って暑くなってしまうことが多いです。

南向きのリビングに軒のない窓を付ける場合は、開閉可能なオーニングなどで日差しをコントロールできるようにしましょう。

外側の対策が難しい場合、日射を調整できるガラス製品を選ぶ方法もあります。

窓を複数に分割して、日差しに合わせてカーテンを開け閉め調整できるようにするのも良いですね。

 

■四角い外観・間取り事例

最後に、実際のおしゃれな四角い家の外観・間取り事例を見てみましょう。

 

事例①

モダンテイストの四角い家

超シンプルな真四角のシルエットですが、外壁の段差や色分けなどで立体感を持たせています。

 

吹抜けの開放的なリビング

大きな吹抜けのリビングは、細かい窓を複数配置して直射日光や目線が気にならないように工夫しています。

 

【事例を見る】⇒トータスハウス

 

事例②

白い箱を二つ重ねたような家の外観

2つの白い箱を重ねたような外観は、シンプルながら人の目を引き付ける魅力的な印象です。

二枚の壁で奥行き感を演出し、のっぺり外観を回避。

 

家の形に合わせた四角いリビング

リビングも四角い床面積を活かし、開放的でムダのないレイアウトに。

ライフスタイルの変化に合わせて、ソファや家具を模様替えしやすいお部屋です。

 

【事例を見る】⇒niko-no-hako

 

事例③

二台のビルトインガレージがある四角い家

真四角の外観に、2台のビルトインガレージをアクセントとして盛り込みました。

実用性のある間取りを活用した、機能美あふれる素敵なデザインです。

 

正方形に近いリビング

二階のLDKも張り欠けのない四角いレイアウトで、ひろびろとしたスタイリッシュな空間になりました。

 

四角い家の間取り図

【事例を見る】⇒鎌倉山ガレージハウス

 

事例④

三階建ての四角い家

都市部でも床面積を確保しやすい3階建ては、スタイリッシュな四角いシルエットとの相性ばつぐん♪

ブラックの金属サイディングは都会的なイメージで、木目のシャッターガレージで温かみもプラスしています。

 

中庭に面した明るいリビング

表側の窓はあえて少なくし、LDKに面した中庭でたっぷり採光も確保。

目線を気にせずのびのび過ごせる空間になりました。

 

【事例を見る】⇒ジャパネスクモダン

 

事例⑤

アクセントカラーを入れた四角い家の外観

凹凸を抑えつつのっぺり感を無くすなら、アクセントカラーを上手に盛り込むのもおすすめです。

縦ストライプのナチュラルカラーと窓の配置で、さりげなく主張する程よい外観に。

 

間仕切り和室のある長方形リビング

四角いLDKの一角はミニ和室を設け、間仕切りで使い分けできる便利な間取りに仕上げました。

 

【事例を見る】⇒a classy house

 

建築事例一覧

【建築事例一覧】

 

■まとめ

程よい主張で飽きにくいキューブデザインは、かっこいい家づくりを目指すならぜひ検討したい選択肢です。

四角い家はコストパフォーマンスや暮らしやすさの面でも優れているので、効率の良い暮らし作りにもおすすめ。

真四角だけでなく複数のキューブを組み合わせるなど、さまざまなバリエーションを考えてみましょう。

 

ホームスタイリングのスタッフ

神奈川県でおしゃれな四角い家を建てるなら、完全フリー設計のホームスタイリングにぜひご相談ください。

社内コンペ体制による複数プランのご提案で、お客様の好みや土地に合わせた理想のデザインづくりをお手つだいいたします。

外観や間取りデザインはもちろん、土地探しや資金計画など、家づくりのどんなお悩み・ご相談もお気軽にどうぞ。

ホームスタイリングの不動産サポート